学習のヒント

MENU
TOP
試験で試されるのは記憶力である
脳をたくさん使えば、記憶力はどんどん良くなる!
記憶力を鍛えるためには、大量に読み、聴き、解けばいい!
海馬は記憶の司令塔
なぜタクシーの運転手さんは記憶力がいいのか
覚えるための手順がある
タイムプレッシャーで集中力が増す
体系をつかむためには、まず全体像をつかむのが重要
考えすぎは無駄
知識があるからといって、合格するわけではない
同じ教材を何度も使う
合格する教材とは?
合格に必要なのは「試験で問われた知識」
脳は主観的判断しかできない
年をとったら物忘れするというのは間違い
脳は疲れない
自分の勉強のペースを作る
だらだら勉強しない
スキマ時間を活用する
携帯やiPodをうまく使う
寝る前20分間をフルに活用
朝の時間をうまく使う
昼休みを使う
スランプに負けない
目標を持つ
まずは試験を受けると決めてしまう
やり始めるとやる気になる
周りの人を利用して、やる気を出す
楽しく勉強する

パソコンをうまく使って自分のペースで学習する
記憶力を高める
少ない手順と速い応答性が効率を格段にアップする
 
周りの人を利用して、やる気を出す
ヴェロッキオ

「勉強するなら同じ志を持った友人がいるとモチベーションが上がるロボ!」

ナナミ 「一人で勉強するって、なかなか難しいもんね。」
 

効果的な勉強法は、孤独から生まれるのではなく対人関係から生まれてくるもので
す。だから、勉強には自分の「情報開示」が必要です。人と物(本や教材)をうまく
利用することによって大きな成果を上げることができます。自己に閉じこもっていて
は損をします。

そこで、同じ目標を持った勉強仲間を、取引先の会社と考えてみてはどうでしょう
か。協力し合うことによって、お互いの得意分野と不得意分野を補い合うことができ
ます。また持っている教材の情報を共有し合うことによって、一人で勉強しているよ
りも必ず効率が上がります。また、他の人が頑張る姿を見れば、自分も頑張ろうとい

う気になり、モチベーションが維持できます。また人に教えることは、自分の知識を確認し定着させる効果があります。また、ある人をライバルと考えて、競争心をあおるのもやる気を起こさせます。

また、目標を決めたら、それを人に吹聴するのもかなり効果的です。家族や友人等
に「絶対合格宣言」をするのです。人に言ってしまったのだからもう後戻りはできな
いと、覚悟を決めるきっかけとなります。自尊心をうまく利用しましょう。人の口に
は戸は立てられません。あなたが試験を受けることは、どんどん広まっていくかもし
れません。だから、失敗することはできないぞという決心で勉強を進められます。

勉強仲間を取引先と考える
人が頑張っている姿を見れば、自分も頑張ろうという気が起こる
人に教えることで、自分の知識を確認したり、定着させたりする
ライバルの存在は、刺激になる
周囲の人に「絶対合格!」と宣言をしてしまう

「ライバルに負けないようにもっと頑張ろう。」
ヴェロッキオ 「……ところでナナミのライバルは誰ロボ?」
   
 
<<前のページへ