●浦和中学校校長先生のコメント
・基礎基本を学ぶにはMSUが最適。
・朝の20分間という短い時間で、集中力が高まる。
・毎朝学習なので、継続性がある。
内容 |
難易ランク数 |
問題数 |
---|---|---|
正負の数 加法 | 6 |
163問 |
正負の数 減法 | 2 |
50問 |
正負の数 乗法除法 |
2 |
77問 |
正負の数 四則 | 3 |
49問 |
文字を使った式 | 1 |
21問 |
文字を使った式 代入と式の値 | 2 |
80問 |
1次式の計算 | 5 |
171問 |
扇型の計算 | 8 |
356問 |
対称な図形 | 5 |
83問 |
いろいろな立体 | 3 |
46問 |
立体についての計算 | 4 |
44問 |
方程式 | 3 |
123問 |
不等式 | 6 |
223問 |
比例 | 4 |
75問 |
合計 | 54 |
3,127問 |
内容 |
難易ランク数 |
問題数 |
---|---|---|
式の計算1 | 6 |
174問 |
式の計算2 | 3 |
54問 |
式の計算3 | 4 |
102問 |
連立方程式 | 15 |
683問 |
連立方程式 | 3 |
57問 |
一次関数 | 10 |
279問 |
平面図形 | 2 |
88問 |
確率 | 5 |
25問 |
合計 | 48 |
1,462問 |
内容 |
難易ランク数 |
問題数 |
---|---|---|
平方根 | 12 |
592問 |
因数分解 | 7 |
351問 |
多項式 | 2 |
20問 |
2次方程式 | 5 |
125問 |
二乗に比例する関数 | 5 |
38問 |
相似な図形 | 2 |
15問 |
三角形の相似、比、平行線 | 3 |
28問 |
中点連結定理 | 1 |
5問 |
三平方の定理 | 5 |
71問 |
合計 | 42 |
1,245問 |
数学検定5級(1年) | 7,116問 |
数学検定4級(2年) | 4,116問 |
数学検定3級(3年) |
3,278問 |
MSU-AI 中学数学1年 | 6ヶ月 : ¥3,703(税込み) | ![]() |
---|---|---|
12ヶ月 : ¥6,172(税込み) | ![]() |
|
MSU-AI 中学数学2年 | 6ヶ月 : ¥3,703(税込み) | ![]() |
12ヶ月 : ¥6,172(税込み) | ![]() |
|
MSU-AI 中学数学1年 | 6ヶ月 : ¥3,703(税込み) | ![]() |
12ヶ月 : ¥6,172(税込み) | ![]() |