2016年から
英検が変わります!
 
英検CSEスコアというものができました。CSEとは、国際標準規格CEFRに対応したスコアです。英語力が世界標準で評価されます。
英検を受けるメリット

入試での優遇、単位認定などがあります。

《対応学校一覧》
首都大学東京 日本大学山形高等学校 小田原高等学校 高知追手前高等学校
横浜市立大学 東海大学山形高等学校 桐蔭学園高等学校 土佐塾高等学校
名古屋市立大学 水戸桜ノ牧高等学校 鎌倉学園高等学校 敬愛高等学校
神戸市外国語大学 常総学院高等学校 中央大学附属横浜高等学校 中村学園女子高等学校
上智大学 土浦日本大学高等学校 日本大学高等学校 長崎東高等学校
中央大学 東洋大学付属牛久高等学校 日本大学藤沢高等学校 青雲高等学校
明治大学 佐野日本大学高等学校 新潟中央高等学校 池田高等学校
法政大学 前橋高等学校 星稜高等学校 向陽高等学校
立教大学 高崎高等学校 駿台甲府高等学校 普天間高等学校
青山学院大学 高崎商科大学附属高等学校 佐久長聖高等学校 宮古高等学校
東京理科大学 大宮高等学校 常葉学園菊川高等学校 埼玉栄中学校
日本女子大学 春日部高等学校 明和高等学校 白鷗高等学校附属中学校
学習院大学 川越高等学校 時習館高等学校 淑徳中学校
日本大学 浦和高等学校 上野高等学校 昭和女子大学附属昭和中学校
東海大学 西武学園文理高等学校 立命館守山高等学校 佼成学園女子中学校
東洋大学 春日部共栄高等学校 南陽高等学校 公文国際学園中等部
南山大学 開智高等学校 大谷高等学校 南山国際中学校
同志社大学 星野高等学校 立命館高等学校 椙山女学園中学校
関西大学 市原中央高等学校 立命館宇治高等学校 立命館宇治中学校
関西学院大学 専修大学松戸高等学校 同志社国際高等学校 平安女学院中学校
立命館大学 石神井高等学校 大阪桐蔭高等学校 朝日塾中等教育学校
近畿大学 国際基督教大学高等学校 関西大学第一高等学校 長崎南山中学校
同志社女子大学 淑徳高等学校 関西大学北陽高等学校 尚絅中学校

海外留学が可能です。センター試験も役立ちます。

実用英語技能審査基準(全文)
 全国的に実用英語の知識・技能の程度を審査し証明する事業(以下「実用英語技能審査」という)を実施することを目的とする民法第34条の規定による法人の当該実用英語技能審査について指導助言するためにこの基準を定めるものとする。
実用英語の知識・技能の等級を,5級,4級,3級,準2級,2級,準1級および1級に区分するものとし,その程度,領域および内容は別表のとおりとする。

◆2級
 受験上の注意
 

●一次試験(筆記・リスニング)注意事項
1 試験開始の合図があるまでは,問題用紙を開いてはいけません。
2 解答の記入にあたっては,必ずHBの黒鉛筆かシャープペンシルを使用してください。これ以外のもので記入した場合は,解答は無効となります。
3 必要事項はすべて解答用紙に直接記入,マークしてください。
4 筆記試験の時間は75分です。そのあとすぐ,リスニングテスト(約25分)がありますから,テストについての説明文に目を通しておいてください。
5 問題についての質問は受けません。
6 試験中は携帯電話,PHSなどの電源は必ず切ってください。
7 多機能付き時計は,時計としてのみ使用してください。電子音の出る時計は使用しないでください。
8 リスニングテスト終了の合図で,すぐ筆記用具をおいて答えの記入をやめてください。なお,試験監督者が退室の指示を出すまでは席を離れてはいけません。
9 問題用紙は持ち帰ってもかまいません。
10 採点結果と合否結果に関するお問い合わせには,一切お答えできません。
11 不正な行為があった場合は,答案はすべて無効となります。

●二次試験(面接)実施要項
1 係員の指示で,一人ずつ面接室に入ります。
2 入室したら面接委員に面接カードを手渡します。
3 面接委員が着席するよう英語で指示します。試験は指示を含めすべて英語で行います。
4 着席すると,面接委員が受験者の氏名と受験級の確認および簡単な挨拶(How are you? など)を行います。
5 次に面接委員が,英文とイラストがある問題カードを渡し,黙読(Please read the passage silently for twenty seconds.)するように指示します。黙読の時間は20秒間です。
6 黙読が終わると,次に英文を音読(Now, please read the passage aloud.)するように指示されます。よく聞こえるように,タイトルから読んでください。
7 音読が終わると,面接委員が問題カードの内容に関して英語で4つ質問しますから,英語で答えてください。Question No.1 とNo.2 は,問題カードの英文やイラストを見ながら解答します。No.3 とNo.4 は,問題カードを伏せ,面接委員を見ながら自分の考えなどを解答します。
8 質問が終わると,面接委員がそのむねを告げますから,問題カードを面接委員に返して退室します。

 出題形式と配点
 

 英検2級の問題は,一次試験は筆記問題(45問)とリスニングテスト(30問)からなっており,二次試験は面接試験で,英文とイラストをもとに質問に答えるという形式である。下に示すのは一次試験の出題形式である。

◆出題形式
Grade2 高校卒業程度(約5,100語レベル)
程 度
領 域
内 容
日常生活や職場に必要な英語を理解し、特に口頭で表現できる。(およそ高等学校の学習内容を習得している程度)
聞 く
話 す
●一般的な事柄について会話ができる。
・電話で簡単な用務が達せられる。
・簡単な説明、報告ができる。
・簡単な通訳ができる。
読 む
●一般的な事柄についての文章を読むことができる。
・新聞の記事を読むことができる。
・手紙を読むことができる。
・簡単なパンフレット、説明書などを読むことができる。
書 く
●一般的な事柄についての文章を書くことができる。
・手紙を書くことができる。
・簡単な説明文を書くことができる
 
◆級と受験資格:1級,準1級,2級,準2級,3級,4級,5級の7つの級があり,誰でもどの級でも受験できます。また,続いた2つの級(1級と準1級,準1級と2級,2級と準2級,準2級と3級,3級と4級,4級と5級)を同じ日に同じ会場で受験する「ダブル受験」もできます。
◆試験区分:1級,準1級,2級,準2級,3級には,一次試験(筆記試験とリスニングテスト)と,二次試験(面接)があります。4級,5級は筆記試験とリスニングテストのみで,二次試験はありません。
◆試験会場:全国都道府県庁所在地を含め約230都市・400会場で行われます。受験者の希望受験地にもとづいて協会が指定します。
◆試験実施回数:試験は年3回行われます(第1回=6月・7月,第2回=10月・11月,第3回=1月・2月)。
◆申込方法
・特約書店…検定料を払い込み,書店払込証書と願書を協会へ郵送
・インターネット…英検オフィシャルサイト http://www.eiken.or.jp
・携帯電話…英検オフィシャルサイト携帯版 http://www.eiken.or.jp/i
・コンビニ(ローソン・セブンイレブン)…店頭の情報端末機
◆問合せ先:(財)日本英語検定協会
〒162-8055 東京都新宿区横寺町55  03-3266-8311
◆一次試験の免除:一次試験に合格し,二次試験を棄権または不合格になった人は,出願時に申請すれば,1年間は一次試験が免除されます。ただし,申込手続と検定料は必要です。
 

◆準2級
 受験上の注意
 

●一次試験(筆記・リスニング)注意事項
1 試験開始の合図があるまでは,問題用紙を開いてはいけません。
2 解答の記入にあたっては,必ずHBの黒鉛筆(シャープペンシルでも可)を使用してください。これ以外のもので記入した場合は,解答は無効となります。
3 必要事項はすべて解答用紙に直接記入してください(問題用紙にはメモをしてもかまいませんが,後で解答用紙に解答を書き写す時間はありません)。
4 筆記試験の時間は65分です。そのあとすぐ,リスニングテスト(約25分)がありますから,テストについての説明文に目を通しておいてください。
5 印刷が不明瞭な場合のほかは,問題内容についての質問はできません。
6 試験中は携帯電話,PHS等の電源を必ず切ってください。
7 携帯電話・PHS,電子音の出る時計は,時計として使用できません。多機能付き時計は,時計としてのみ使用できます。
8 リスニングテスト終了の合図で,すぐ筆記用具を置いて答えの記入をやめてください。なお,試験監督者が退室の指示を出すまでは席を離れてはいけません。
9 問題用紙は持ち帰ってもかまいません。
10 採点結果と合否結果については一切異議申立てはできません。
11 不正な行為があった場合は,解答はすべて無効となります。

●二次試験(面接)実施要項
1 係員の指示で,一人ずつ面接室に入ります。
2 入室したら面接委員に面接カードを手渡します。
3 面接委員が着席するよう英語で指示します。試験は指示を含めすべて英語で行います。
4 着席すると,面接委員が名前と級の確認を行います。
5 次に面接委員が,英文とイラストがある問題カードを渡し,黙読するように指示します(Please read the passage silently for twenty seconds.)。黙読の時間は20秒間です。
6 黙読が終わると,次に音読するように指示されます(Please read the passage aloud.)。よく聞こえるように,タイトルから読んでください。
7 音読が終わると,面接委員が問題カードの内容に関して英語で5つ質問しますから,英語で答えてください。答える際に問題カードを見てもかまいません。第3問が終わると,カードを伏せて置くように指示があります。
8 質問が終わると,面接委員がそのむねを告げますから,問題カードを面接委員に返して退室します。

 出題形式と配点
 

英検準2級の問題は、読む・書く・聞く・話すの4技能をバランスよく測定し、「コミュニケーションのできる英語能力」を多面的にテストする内容となっている。一次試験は筆記(45問)とリスニング(30問)からなっており、二次試験は面接で、英文とイラストをもとに質問に答えるという形式である。下に示すのは一次試験の出題形式である。

◆出題形式
Grade Pre-2 高校中級程度(約3,600語レベル)
程 度
領 域
内 容
日常生活に必要な平易な英語を理解し、特に口頭で表現できる。
聞 く
話 す
●日常的な事柄について会話ができる。
・電話で簡単な用務が達せられ、簡単な説明、伝言、通訳などができる。
読 む
●日常的な事柄についての文章を読むことができる。
・新聞の報道記事、手紙、ごく簡単なパンフレットなどが読める。
書 く
●日常的な事柄についての文章を書くことができる。
・簡単な手紙や説明文などを書くことができる。
 

◆3級
 受験上の注意
 

●一次試験(筆記・リスニング)注意事項
1 試験開始の合図があるまでは,問題用紙を開いてはいけません。
2 解答の記入にあたっては,必ずHBの黒鉛筆かシャープペンシルを使用してください。これ以外のもので記入した場合は,解答は無効となります。
3 必要事項はすべて解答用紙に記入,マークしてください。
4 筆記試験の時間は40分です。そのあとすぐ,リスニングテスト(約25分)がありますから,テストについての説明文に目を通しておいてください。
5 問題内容について質問することはできません。
6 不正な行為があった場合は,答案はすべて無効となります。
7 携帯電話・PHSなどの電源は必ず切ってください。
8 多機能付き時計は,時計としてのみ使用してください。電子音の出る時計は使用しないでください。
9 リスニングテスト終了の合図で,すぐ筆記用具をおいて答えの記入をやめてください。なお,試験監督者が退室の指示を出すまでは席を離れてはいけません。
10 問題用紙は持ち帰ってもかまいません。
11 採点結果に関するお問合せには一切お答えできません。

●二次試験(面接)実施要項
1 係員の指示で,一人ずつ面接室に入ります。
2 入室したら面接委員に面接カードを手渡します。
3 面接委員が着席するよう英語で指示します。試験は指示を含めすべて英語で行います。
4 着席すると,面接委員が受験者の氏名と受験級の確認および簡単なあいさつ(How are you? など)を行います。
5 次に面接委員が,英文とイラストがある問題カードを渡し,黙読するように指示します(Please read the passage silently for twenty seconds.)。黙読の時間は20秒間です。
6 黙読が終わると,次に英文を音読するように指示されます(Please read the passage aloud.)。面接委員によく聞こえるように,タイトルから読んでください。
7 音読が終わると,面接委員が問題カードの内容に関して英語で5つ質問しますから,英語で答えてください。Question No. 1~3 は,問題カードの英文やイラストを見ながら解答します。No. 3 が終わったところで問題カードを伏せるように指示されます(Please turn the card over.)ので,No. 4 とNo. 5 は,問題カードを伏せ,面接委員を見ながら自分の考えなどを解答します。
8 質問が終わると,面接委員がそのむねを告げますから,問題カードを面接委員に返して退室します。

 出題形式と配点
 

英検3級の問題は「コミュニケーションの能力」が重視され,「聞く」「話す」の分野のウェイトがより高くなりつつある。一次試験は筆記(35問)とリスニング(30問)からなっている。二次試験は面接で,英文とイラストをもとに質問に答えるという形式である。下に示すのは,一次試験の出題形式である。

◆出題形式
Grade 3 中学卒業程度(約2,100語レベル)
程 度
領 域
内 容
基本的な英語を理解し、特に口頭で表現できる。
聞 く
話 す
●簡単な日常会話ができる。
・挨拶や応対ができる。
・人の紹介ができる。
・商品の売買ができる。
・道案内や伝言などができる。
読 む
●簡単な文章を読むことができる。
・簡単な手紙を読むことができる。
・簡単な看板、掲示を読むことができる。
・簡単な商品の説明書を読むことができる。
書 く
●簡単な文章を書くことができる。
・簡単な手紙を書くことができる。
・簡単な日記を書くことができる。
・簡単な掲示文などを書くことができる。
 
メディアファイブの教材で
英検を学習しよう!
 
メディアファイブ教材を使用すると多くのユーザーが短期間で学習効果があることがわかりました。

Aさん(31歳 男性)の場合

英検3級

《学習時間》
平均18分

《勉強回数》
429回学習

《総学習時間》
7,490分

Bさん(10歳 女性)の場合

英検3級

《学習時間》
平均2.6分

《勉強回数》
46回学習

《総学習時間》
120分

Cさん(15歳 男性)の場合

英検準2級

《学習時間》
平均1.7分

《勉強回数》
30回学習

《総学習時間》
67分

Dさん(41歳 男性)の場合

英検準2級

《学習時間》
平均26.5分

《勉強回数》
354回学習

《総学習時間》
9,381分

Eさん(39歳 男性)の場合

英検2級

《学習時間》
平均10.7分

《勉強回数》
36回学習

《総学習時間》
385分

Fさん(40歳 女性)の場合

英検準2級

《学習時間》
平均97分

《勉強回数》
32回学習

《総学習時間》
3,104分

Gさん(14歳 男性)の場合

英検準2級

《学習時間》
平均26分

《勉強回数》
52回学習

《総学習時間》
1,352分
英検を最短距離で合格させる強力な武器のご紹介!
どのソフトで勉強しても、学習履歴はSNSサイト「ネクレボ」に集約されるので、進捗状況が一目瞭然です。複数のソフトをお使いいただくことがオススメです。
 
いつでもどこでもスキマ時間で勉強するなら
ネクスタなら、スマホやタブレットで通勤時間や外出時などのスキマ時間を活用して勉強できます。
 
 

 

 
過去問から面接まで合格をサポート!
学習法別に分けられた6つのモードに加え、面接シミュレーションを搭載。