|
発達障害用教材 小学1~6年 |
 |
小学1~3年:英語/算数/国語 小学4~6年:英語/算数/国語/理科/社会 |
|
パソコンソフト(Windows) |
|
マルチメディアモード |
|
楽しいキャラクターたちが、音声とアニメーションでわかりやすく解説してくれます。
わからないところは何度でも繰り返して学習しましょう。 |
|
 |
 |
 |
へんとつくり |
10までのかず |
アルファベットをよもう |
|
|
|
対戦モード |
|
100m走、テニス、ボクシング、マラソンで対戦!
科目と競技の種類によって様々な問題形式で出題。日々の学習の成果を発揮して勝ち抜こう!
友だち同士、お父さんやお母さんと、また兄弟・姉妹で、そして先生とも、ひとつのキーボードで同時に楽しめる! |
|
|
|
|
ゲームモード |
|
博士の開発したロボットを「ロボリンピック」に出場させて、金メダルをねらおう!
金メダルを取るには、日頃のトレーニングが大切。毎日、どのようなトレーニングをするかによって、ロボリンピックの結果が変化します。 |
|
 |
 |
 |
今日のトレーニングを決めよう |
問題を解いてロボットを育てよう |
ロボリンピックで金メダルを目指せ |
|
|
|
特訓モード |
|
苦手な項目は特訓モードで重点的に学習できます。はじめのうちは2択問題から始め、問題に慣れてきたら、3択問題・4択問題・5択問題・入力問題へとチャレンジしてゆけば、スムーズに学習できます。 |
|
|
|
|
脳トレーニングモード |
|
3種のトレーニング法を活用して、集中力と記憶力を交互に鍛錬し、学習脳を育てます。 |
|
|
|
|
|
|
テキスト教材(小学1~3年:漢字/英語) |
|
れんしゅうちょう |
|
パソコン学習だけでなく、従来の紙に鉛筆で書く学習もご用意しています。付属される「できたよシール」を学習したページに貼れば達成感を感じながら進んで学習できます! |
|
|
|
1年~3年で学ぶ漢字を収録した 漢字練習帳 |
小学英語練習帳 |
|
|