ChatGPTを活用した授業例

ラーニングスケルトンAI®のコネクトシート上で、生成AIの活用法



(1)【活用事例1】埼玉大学教育学部附属中学校
技術科目授業「ロボコンに参加する。ロボットで城を作る。充電式電動ドライバーの動力伝達の仕組みを調べる。」

(2)【活用事例2】埼玉大学教育学部 山本利一 教授
教員養成系大学の学生に対して、ICTを活用した授業設計の講義を実施しています。
最初に、LSAIの基本的な活用法を学習した後、学生が個別で授業設計を行っています。
学習内容をより適切に生徒に伝えるために、指導の手順や展開方法をLSAIやChatGPTを活用して学生が検討しています。




【活用事例1】埼玉大学教育学部附属中学校様
技術科 木村先生


授業テーマ

ロボコンに参加する。ロボットで城を作る。
充電式電動ドライバーの動力伝達の仕組みを調べる。

 生徒は、コネクトシート上で、ChatGPTによる検索やネット上の画像や資料の貼り付けをし、それをもとに編集しながらシートをまとめていきます、まとめたシートを自分の考え、調べの成果として先生に提出します。


画 面



【活用事例2】埼玉大学教育学部様
山本教授のChatGPTを活用した授業設計の演習

 学習内容をより適切に生徒に伝えるために、指導の手順や展開方法をLSAIやChatGPTを活用して学生が検討している。

学生が選択し,設計した指導内容

日本でこれからの発電方法を考える


導 入
「日本におけるこれからの発電方法」について、生徒は思いつくままに、またChatGPTによる検索を通じて導き出されたヒントも併せて、コネクトシートにまとめ、先生に提出します。

展 開
作成したコネクトシートを基に、みんなでそれぞれの発電方法のメリット、デメリットを考えていきます。



まとめ
生徒ごと、あるいはチームごとに、これからの発電をどうすればよいのかを改めてコネクトシートにまとめます。




学生が選択し,設計した指導内容

身の回りの生活の中で困っていることは改善したいことを探そう

実習 計測制御
導 入

展開1
ChatGPTを活用

展開2
アクティビティ図を書こう! ChatGPTの活用


まとめ
問題解決の流れを把握する




学生が選択し,設計した指導内容

コンピュータが動く仕組みを考えよう


導 入

展開1

展開2

まとめ




学生が選択し,設計した指導内容

安全に電気機器を利用する方法を考えよう


導 入
安全に電気機器を利用する方法をまず考えさせる

展 開






学生が選択し,設計した指導内容

実際にプログラムを作成してみよう

導 入


展 開





学生が選択し,設計した指導内容

新しい情報技術を考えよう

導 入
身の回りの技術にどんなものがあるか考える
⇒ 順番がわかるように考える
 ① 自分で身の回りの技術を考える⇒ 自分で考えたら、ChatGPTを活用して、自分の考えと比べる
 ② これからの技術について考える⇒ 自分で考えたら、ChatGPTを活用して、さらにAI探求ボタンで最新の技術動向までも把握する。

展 開




学生が選択し,設計した指導内容

身近な金属を考えよう

導 入
ChatGPTを活用して教材を作成する

展開1
生徒はAI探求を使って考える。 チームで話し合い発表する。
展開として、それぞれの金属を持つ性質をチームで考える。
どのような性質をもった金属がどのように活用されているか考える。

展開2
ChatGPTを活用

まとめ
金属が世の中でどのように使われて、どのように加工されているかをまとめよう




学生が選択し,設計した指導内容

生物の育成について考えよう


導 入
トマト、きゅうりの旬はいつだろう?

展開1
生物育成の技術を2つ調べよう
ChatGPTを活用

展開2
4つのカテゴリーに分けて、チームで話し合おう


展開3
生物育成の技術についてディスカッションする


ページのトップへ戻る