●運動機能の発達 |
立つ・歩く・はねる・物をつかむ 等 |
|
|
赤ちゃんが生まれました。お母さんのお腹から出て、最初におおきな泣き声を上げます。呼吸をして、酸素を取り込み、体中に血液を巡らせて、一人の人間としての運動機能が、この産声とともに始まったのです。 |
●生活習慣の発達 |
食事・排泄・睡眠・着脱衣・清潔などの生活習慣の変化 |
|
|
みなさんが当たり前のようにしている基本的行動は、人間が生きるために必要な生活習慣です。
その生活習慣は、どのようにして育てられていくのでしょうか。 |
●言葉の発達 |
発する言葉の変化・意思の伝達方法の変化
等 |
|
|
幼児は、周りの人が話しかけてくれるのを聴いたり、おかれた環境の中から、それをまねて覚えていきます。
身近に居る人の話し方や接し方が、言葉の発達を大きく育てます。 |
|
|
私達人間が他の動物と違うのは、心を大切にする生活があるからです。
乳幼児期は、体の成長と共に、情緒が著しく発達します。 |
●社会性の発達 |
対人関係の変化・社会的な習慣(ルール・マナー)を覚える
等 |
|
|
家族や地域の人々とのふれあいは、協調性や、人へのやさしさ、自分でしようとする自立心、人間として社会に生きるための基礎を育てます。 |