DXハイスクールで求める具体的な取組のひとつである「デジタルを活用した文理横断的・探究的な学びの実施」を【ラーニングスケルトンAI®】で実現できます
- 経産省「探究的な学び支援補助金2023」に採択された、探究学習の実施に最適なツールです。
- 生成AI(ChatGPT-4o mini)を搭載。オリジナル機能「AI探究」と併せ、双方向で活用〈ツインAIシステム(実用新案登録)〉し、AIのアシストを得て自分の考えを整理しまとめる学習が可能です。
- プログラミング、論理思考を養成する機能、プロンプトエンジニアリングの学びにも適しています。
- ビジネスプレゼンコンテストの応募資料作成などにも利用可能。
ラーニングスケルトンAI®の主な機能
新コネクトシート
授業で使用するワークシート〈新コネクトシート〉上で、生成AIやAI探究機能を活用した学びができます。
問いかけテンプレート
教科書の各ページに対応した、ChatGPTで活用できる問いかけテンプレートが豊富に活用できます!
教科書に対応した問いかけテンプレートを選ぶと、選んだ問いかけがプロンプトとなり、AIが、教材の素材となる回答を提示してくれたり、演習問題を作成してくれたり、指導案作成も行ってくれます。
生徒は、先生が作成した教材を基に、検索、考えの整理などを行い自分の考えをまとめる探究学習に利用できます。
授業事例
授業内容 講義-①
テーマ :『生成AIの導入と基本概念の理解』
目 的 :生成AIとは何か、その基本的な理解を得る。
内容:講義
1. オリエンテーション:授業の目的と全体概要の紹介(10分)
2. 生成AIの定義と歴史:生成AIができること、歴史的背景(10分)
3. 主要な生成AIサービス:例としてGPTシリーズ、Geminiなど(10分)
4. 情報リテラシーとAI社会原則について(10分)
5. 質疑応答(10分)
授業内容 講義-②
テーマ :『生成AIの基本理念とエシックス』
目 的 :生成AIの適切な利用方法とエシカルな問題点への理解を深める。
内容:講義、ディスカッション
1. AIの社会的影響:ポジティブな面と潜在的リスク(10分)
2. データプライバシーとセキュリティの重要性(5分)
3. 倫理的AIの導入、責任あるAIの使い方(5分)
4. グループディスカッション:AIの倫理的な使い方について(10分)
5. 質疑応答(10分)
6. ラーニングスケルトンAI®操作説明(10分)
授業内容 講義-③
テーマ :『プロンプティングの基本技術』
目 的 :効果的なプロンプト作成技術を習得する。
内容:(※ラーニングスケルトンAI®を使用、1-②時に操作説明)
講義、実習
1. プロンプティングとは:基本となるコンセプトと技術(10分)
2. プロンプトの演習:プロンプトを用い、ラーニングスケルトンAI上で実際にAIに質問をしてみる(10分)
3. 効果的なプロンプトの作成方法(10分)
4. 各自がプロンプトを作成して試すワークショップ(10分)
5. 作成したプロンプトの共有とフィードバック(10分)
授業内容 実習-①
テーマ :『生成AIを活用した課題解決に向けて』
目 的 :実際に生成AIを活用する手法を学ぶ。
内容:講義、実習、ディスカッション
1. テキスト生成AIのケーススタディ(10分)
2. 生成AIを活用した事例の解説(10分)
3. テーマの提示、検討、選択(5分)※
テーマ事例参照
4. (以下計25分)
選択したテーマに生成AIをどう組み込むか具体的な操作手順を示す
5. 情報収集のやり方 ラーニングスケルトンAI® AI探究機能の使い方
6. プロンプトの設定方法(応用編)新コネクトシート上でのプロンプト設定方法のバリエーション説明
授業内容 実習-②
テーマ :『プログラムプランニング』
目 的 :具体的な課題に対して生成AI技術を用いた解決策を設計する。
内容:実習、発表、ディスカッション
1. プランニング、製作(30~40分)講師巡回、相談対応
2. 発表(10~20分)
授業内容 実習-③
テーマ :『プレゼンテーションと総括』
目 的 :各自が製作した内容のプレゼンテーション及びフィードバックを行う。
内容:発表
1. 製作内容発表、感想発表(形式や人数による ~45分)
2. 総括、まとめ(5分)
テーマ事例
※AIの力を借りないと解決できない、或いは、提案できない、と思われるテーマで
- なぜ闇バイト強盗が増えるのか、その理由と、事件をなくすためにはどうしたらいいのかを提案してください
- 日本の若者は諸外国に比べて、自己肯定感が低い人が多いといわれています。その理由と、自己肯定感を高めるための方法を提案してください
- 〇〇県を日本の首都にするにはどうしたらいいか提案してください
- 日本の国力を3倍にするにはどうしたらいいか提案してください
- タイムマシーンを製作するにはどうしたらいいか提案してください
活用事例
コネクトシート上でプログラミング
生成AIをプログラミングに活用し、簡単にプログラミングができます。
生年月日を入力すると、干支がでてくるプログラムを作る
(1) 生成AIに質問する
必要に応じて、AIをカスタマイズすることができます。
例:javascriptとhtmlでプログラムを作れ
(2) AIの回答をペーストする
回答結果がコネクトシートに表示されます。
表示されたプログラムをコピーしてファイルに貼り付けます。
(3) プログラムの完成
ブラウザでプログラムファイルを開き、想定通りに動作するか確認します。
AIプロンプトエンジニアリング
システムプロンプトの作成やChatGPTモデルのテストが行えます。
プロンプトによってAIの回答が異なることを対話形式で体験できます。