|
|
|
ただTOIEC® TESTの問題を解いているだけでは点数は上がらない!
耳を鍛え、目を鍛え、頭を鍛える教材こそTOEIC TEST上達のための秘訣!
スマホとの連動が、通勤時間などスキマ学習をフルに活用できる!
ゲーム学習、3分学習、脳機能開発など楽しい要素も満載!
編集機能を上手に活用すれば一生ものの教材!
|
|
|
|
|
|
|
語学検定対策シリーズ ラインナップ |
 |
|
|
|
 |
 |
Part別学習、傾向と対策学習ができ、間違えた問題が一目瞭然で確認できる弱点克服学習でおもしろいように点数UP! |
|
問題効率学習法では「Part別学習法」「傾向と対策」「弱点克服」「模擬試験」の4つのモードを選択できます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
 |
 |
未来をイメージし、目標を定めてしっかり学習! |
|
スケジュール学習法は、学習期間、学習曜日を設定することで、学習スケジュールを自動で作成します。 |
|
|
 |
学習習慣作りは、まずスケジューリングからはじめましょう。
目標の資格試験日に照準をあわせれば、あとはやるだけ。
スケジュールは自動でも生成されますし、自分のペースを考慮してカスタマイズ作成することも可能です。
|
|
|
|
日々学習する項目(カテゴリ)をカレンダーに指定(表示)されるので、「今日」何を学習するかを迷うことなく突き進めます。
問題正解率が60%を超えるとご褒美の「シルシ」がカレンダーに記録されます。これもモチベーションになります。 |
|
|
 |
やると決めて自分を追い込む。イメトレも重要です! |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
 |
 |
通勤・通学でスマホ活用が得点アップの秘訣! |
|
モバイル学習法は、スマートフォンやタブレットPCに学習データを送信して、外出先でも学習できます。 |
|
|
 |
いつものモバイルで通勤、通学や家事の合間に学習できます。
いつもの通勤、通学時間が学習時間に早変わり。空いた時間を有効活用できます。
仕事のちょっとした合間はもちろん、主婦(夫)は家事や育児をしながら学習ができます。
|
|
|
 |
限られた時間を有効にするのは工夫次第! |
|
|
|
|
|
|
<おさらい>
あなたの学習状況、環境で最適な学習法を探してみよう |
|
組み合わせることによりさらに学習効率、効果があがります! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
動作環境 |
■1GHz以上のCPU(2GHz以上推奨)
■DVD-ROMドライブ
■Windows互換のサウンドカード
■Microsoft Windows 10*/ 8.1*/ 7* (日本語版) *管理者権限でご使用下さい。
■True Color表示可能な解像度1366×768以上のディスプレイ
■メモリ1GB以上(2GB以上推奨)
■3GB以上のハードディスクドライブの空き容量が必要
■インターネットに接続できる環境(ブロードバンド環境推奨)
■Microsoft Internet Explorer 11以上 |
|
|
|
Copyright © media5 Corporation. All Rights Reserved. |