三相誘導電動機の速度制御 とは |
 |
1)極数変化による制御は、固定子巻線の接続を切り換えて極数を変化させる。 2)一次電圧による制御では、一次電圧を変化させることにより、電動機トルク特性曲線と負荷トルク特性曲線との交点を移動させ、滑りを変化させる。 3)二次抵抗による制御では、巻線形誘導電動機において二次側端子に抵抗を接続し、この抵抗値を加減して滑りを変化させる。 4)一次周波数による制御では、誘導電動機の電源電圧と周波数の比V/fを一定に保ちつつ、電源周波数を変化させて速度を制御する(別名をインバータ制御といいます)。 5)二次励磁による制御では、巻線形誘導電動機の二次回路に可変電圧を外部から加え、これを変化させることにより、滑りを変化させる。 |
|