学習のヒント

MENU
TOP
試験で試されるのは記憶力である
脳をたくさん使えば、記憶力はどんどん良くなる!
記憶力を鍛えるためには、大量に読み、聴き、解けばいい!
海馬は記憶の司令塔
なぜタクシーの運転手さんは記憶力がいいのか
覚えるための手順がある
タイムプレッシャーで集中力が増す
体系をつかむためには、まず全体像をつかむのが重要
考えすぎは無駄
知識があるからといって、合格するわけではない
同じ教材を何度も使う
合格する教材とは?
合格に必要なのは「試験で問われた知識」
脳は主観的判断しかできない
年をとったら物忘れするというのは間違い
脳は疲れない
自分の勉強のペースを作る
だらだら勉強しない
スキマ時間を活用する
携帯やiPodをうまく使う
寝る前20分間をフルに活用
朝の時間をうまく使う
昼休みを使う
スランプに負けない
目標を持つ
まずは試験を受けると決めてしまう
やり始めるとやる気になる
周りの人を利用して、やる気を出す
楽しく勉強する

パソコンをうまく使って自分のペースで学習する
記憶力を高める
少ない手順と速い応答性が効率を格段にアップする
 
目標を持つ
ヴェロッキオ

「資格取得を目指すなら、まずは目標を持つ事が大事ロボ!」

ナナミ 「確かに、その方が頑張れるかも!」
 

努力を支える勉強の意欲を生むのは、はっきりとした具体的な目標です。脳を駆動させるのは「意欲」なのです。もっとよく生きたいという欲求、美味しいものを食べたり飲んだりしたいという欲求、憧れている人のようになりたいという欲求、楽しく充実した人生を送りたいという欲求など、さまざまな欲求が意欲を生みます。そのような「意欲」が脳を活性化させるのです。求めなければ活性化されません。

目標設定は人生のペースメーカーです。自分なりの目標を設定して、充実した人生を過ごすほうが楽しいのではないでしょうか。学校を出てからも具体的な目標設定をして、どんどん自分のスキルを上げていけば、自分に自信を持って困難を乗り越えていけます。今の不況はしばらく続くでしょう。一流大学を出たとか大企業に入ったということだけでは、安心できない時代なのです。資格や検定など具体的な目標を設定して、脳を活性化させましょう。脳の力は使えば使うほど上がっていくのです。

ナナミ 「よし!資格を取ってビジネスで成功して、お金持ちになって、甘い物を沢山お取り寄せしちゃうぞっ!」
ヴェロッキオ 「………。大きいんだか小さいんだかよくわからない目標だな。まあ、やる気が出て良かったロボ。」
   
 
<<前のページへ